Local OM information(JA1FT)

ローカルのOMさんを紹介します。

すばらしい仕上がりのAM送信機を製作しているJA1FT(綿引)さんです。

最近7195KHzのAMに刺激され新たに40mバンドの送信機を製作されました。

手作りですが,厳選したパーツでプロ仕様の仕上げです。

昔は,業務用送信機の開発・製造をしていたそうで,ものづくりの腕前は磨きがかかり衰えていないようです。

アマチュア無線は,開局当時以来60年ぶりにカムバックということで,AMでのんびり交信をしたいという希望から安心して交信を楽しめる送信機を納得できるように製作しているそうです。

そのような拘りから,目的に合わせたモノバンド構成でプロ機同様電波法無線設備規則の基準に適合する水準であることを測定器で確認しながらの製作です。

今回製作された送信機の概要は以下の通りです。

仕様

・周波数 7181.000KHz
7195.000kHz
・空中線電力 10W
・変調方式 抑制格子(サプレッサ・グリッド)変調
・終段管 3P50A プレート電圧600V
・変調管 6AQ5

Xtalは,特注により温度特性を考慮して製作していただいたもの。

オーブンには入っていませんが,アジレントの周波数確度が1×10の-8乗のカウンタで,10Hz以内です。

製作期間:2012年12月〜2013年2月末日

なお,ICOM IC-7700を受信機として使用しています。

受信機は,JRC,アンリツ,小林等の業務用受信機やハマーランド等を多数所有していますが

7195KHzのAMには,ICOM IC-7700が使い慣れてきたのでメイン受信機になっているそうです。

アンテナは,フルサイズダイポールアンテナ(高さは10m程度)

終段「3P50A」抑制格子(サプレッサ・グリッド)変調 AM送信機本体(左)と電源部(右) 試験中です
送信機のフロントパネルの様子 空中線出力調整(アンテナチューナー部)のクロスメーターは手作りです。
送信機内部(底部)の様子 大きなソケットは3P50A, その上は,ドライバ6CL6のソケット
送信機内部(上面)の様子
送信機の電源部(フロント面)の様子 パネルにはプロ用無線機同様に制作者の名前入り銘板
電源底部の様子,高圧用,低圧用のトランス,リレー等各部への電源トランス
主な構成図
以前に製作した作品です。
80mバンド(3.5MHz帯)2E22 抑制格子(サプレッサ・グリッド)変調 AM送信機
80mバンドQRP(1W)AM送信機   写りが悪くて申し訳御座いません!
主な構成図
6mバンド AM送信機

今後の予定ですが,3757KHz用のAM送信機の構想を練っているところです。            

次の作品を期待して下さい。

Return